

たくさんの色鮮やかなウインドウ。
見ているだけでとても楽しい。
どれもこれも、お店の個性を活かしていて、
パリでは、本当の「ウインドウショッピング」が楽しめる。
自己演出が本当にうまいなぁ…と思う。
つい、お店に入ってみたくなるような見せ方。
数年前の冬、
パリの左岸にある大きなデパートのウインドウは
クリスマスの売り出し商品のディスプレイではなく、
6箇所ほどあるウインドウで連作になっている
「眠り姫」の物語りの展示だった。
それは、静かに動く美しいマネキンのお姫様と王子様の物語り。
金の衣装で飾られた、美しい夢の世界だった。
糸巻きの毒針に刺されたお姫様は、長い長い眠りについてしまう…。
長い睫、白い肌。ゆっくりとまぶたを上げた人形。
生きてるものより、優雅だった。
つい足を止めて、「物語り」に引き込まれていたのは
私だけではなかった。
若い人、おじさん、子供たち。
さらに突然、たまにしか降らない雪もキラキラ降って来て…
一瞬、現実を忘れさせてくれたその光景は、
差別なくみんなに与えられるクリスマスの贈り物みたいだった。
何年も前のことなのに、忘れられない光景。
そんな世界を作れるこの街に、また「世界の人が憧れるパリ」なんだな…と感じる。
Page51(文・写真/ K. Tadano )
BACK
|
|