![]() ![]() 「Paris Dialy」〜パリのこと、日々の生活の様々なことを綴っていきます〜 こんなにパリを行ったり来たりしていますが… 最近は美術館もなかなか行けません。 ちょっと淋しいですよね。せっかくパリまで来ているのに… でも時間のある時は一度くらいは 好きな美術館に足を運びます。 独断と偏見ですが… 好きなところをあげてみますね! まずは写真と現代アートの美術館の ジュ・ド・ポウム美術館。 http://www.jeudepaume.org/ ここは、展示の仕方も素敵だったりとか、 アーティストも本当に良いので大好きな美術館。 そしてお庭も美しいロダン美術館。 http://www.musee-rodin.fr/ 大きすぎないのでゆっくりと観覧できるのが嬉しいです。 ロダンとカミーユ・クローデルの繊細な関係が伝わってくるような美しい空間です。 ギュスタブ・モロー美術館は、 http://www.musee-moreau.fr/ その独特な雰囲気、らせん階段…ちょっと怖いような雰囲気に魅かれます。 ミステリアスなギュスタブ・モローの作品にぴったりなんです。 装飾美術館。 http://www.lesartsdecoratifs.fr/ ファッションが好きなひとには是非行って頂きたい! 過去から現代までのファッションデザイナーの作品や、 軌跡が丁寧に展示されます。 やはりアートとファションは切っても切れない関係なのだなぁと思います。 あとバカラ美術館なんかもオススメ。 レストランがついていて、 バカラの食器でお食事できますよ*** 他にもたくさんあるのですが… 基本的には「疲れない程度で見る」というのが基本です。 何件も回らないで「ああ、素敵だったな…」と思い返すのが好きです。 もしも、好きな展覧会が開催してなくても あんまり人のいない美術館に入ってみるのも楽しいですよ。 写真は、プティ・パレの天井。 もうこれだけで、うっとりしますから… いたるところに作品はちりばめられているので、 それを探すのも楽しいですよね。 Page 98 (2013.3.09 文・写真/タダノカオル) ★Paris Diary / Back Number 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 .... 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 *69〜79までのバックナンバーは工事中のため、後日掲載致します。(毎月15日更新) |
Copyright (C) FORTUNA. All Rights Reserved. |